**10%オフ**
「ノイバラ」というシルバーで作った花と、小さな淡水パールを合わせた華奢なブレスレットです。
手首のさりげないポイントにおススメです。
ノバラの代表的な種であるノイバラ、初夏には房状に2センチほどの白い花をたくさん咲かせます。
道端などにも生えるので生命力の強さを感じさせるノイバラですが、花自体は可憐で可愛らしく、そのギャップが良いです。
咲き乱れて風に揺れる、柔らかなノイバラの花をそのままアクセサリーにしました。
ノイバラのサイズを1cmほどにし、ノイバラの華奢で可愛いらしい雰囲気を大事にしました。
花びらから一枚一枚作っています。
白仕上げという白っぽくなる加工をしており、全体的に落ち着いたマットな印象になりました。
作品にメリハリをつけるため、よく見ると花びらのふちだけ磨いています。
優しい光沢と白っぽい色味で肌映りも明るく感じます。
淡水パールは約2.5ミリと小さなサイズを使い、華奢で繊細な雰囲気に。
中を繋ぐ素材はワイヤーでなく紐を使ったので、しなやかに手首に添います。
クラスプ部分にノイバラを使っておりますので、ノイバラを手首の裏側に持ってきて、シンプルな淡水パールブレスレットとしてお使いいただけます。
単品でも重ね付けでも楽しんでいただけます。パールの粒が小さいので、腕時計との相性も良いです。
モチーフ、パーツ類すべてシルバーを使用しております。
素材:silver925、淡水パール
モチーフサイズ:約9ミリ
パールサイズ:約2.5ミリ
長さ:約16cm(他サイズご希望の場合は備考欄にてお知らせください。)
----------------------------------------
〈setouchiシリーズ〉
「せとうちを身につける」というコンセプトで作っているシリーズです。
実際に瀬戸内海にある自然や建造物をモチーフにしています。
----------------------------------------
〇こちらは鋳造という技法で作っています。
原型用のWAXという柔らかい素材を削ったり盛ったりして原型を作り、それを鋳造という工程を経て金属にします。
大きな機械のいる鋳造以外、原型製作、磨き、溶接等すべて一人で行っております。